2011年03月19日 (土) | 編集 |
「アニマルピース宮城」 http://www.anip.biz/
http://www.anip.biz/500/500.html
↓以下、HPからの抜粋です。
■早急の救助と物資のお願い
被災地には、家屋やガレキに取り残されている動物がいます。早急の救助と物資を待っています。
避難場所へはペット同伴が許可されていない所が多く、フード、その他の物資が不足しています。
地震災害で飼い主とはぐれ、路頭に迷っている、迷子(一人歩き)している子達がごはんを待っています。
■被災した犬たち/保護された犬ねこの引取り手を募集しています。
今回の災害で保護された犬ねこ(動物)に関しては、通常の保護期間より延長されるとのこと。
その間に飼い主や里親の名乗りがなければ最終処分(殺処分)されます。
日を追うごとに、放浪(迷子の犬とねこ)放棄されてしまう犬とねこが予想されます。
保健所、動物愛護センターでは(放棄された動物、保護期間の過ぎた動物)に里親の希望があれば、県内外の個人の方、県内外の愛護団体様でも引渡しをしてくれます。(引渡しについての条件や注意事項があるかと思います)保健所・動物愛護センターへ直接行かれるか、連絡をしてください。
動物愛護センター・保健所の一覧表
宮城県動物愛護センター 022-358-7888 宮城県黒川郡富谷町明石字下向田69-4
仙南保健所 0224-53-3119
塩釜保健所 (水没により閉鎖)
塩釜保健所岩沼支所 0223-22-2188
塩釜保健所黒川支所 022-358-1111
大崎保健所 0229-87-8001
栗原保健所 0228-22-2115
登米保健所 0220-22-6120
石巻保健所 (1階部分が倒壊により閉鎖)
気仙沼保健所 0226-22-6615
宮城県動物愛護センターでは
地震災害の動物たちに必要な物資、ボランティアさんを募集しています。
その際に必ず連絡が必要です。
連絡先は 宮城県動物愛護センター 保健所の総合電話 022-211-2645
http://www.anip.biz/500/500.html
↓以下、HPからの抜粋です。
■早急の救助と物資のお願い
被災地には、家屋やガレキに取り残されている動物がいます。早急の救助と物資を待っています。
避難場所へはペット同伴が許可されていない所が多く、フード、その他の物資が不足しています。
地震災害で飼い主とはぐれ、路頭に迷っている、迷子(一人歩き)している子達がごはんを待っています。
■被災した犬たち/保護された犬ねこの引取り手を募集しています。
今回の災害で保護された犬ねこ(動物)に関しては、通常の保護期間より延長されるとのこと。
その間に飼い主や里親の名乗りがなければ最終処分(殺処分)されます。
日を追うごとに、放浪(迷子の犬とねこ)放棄されてしまう犬とねこが予想されます。
保健所、動物愛護センターでは(放棄された動物、保護期間の過ぎた動物)に里親の希望があれば、県内外の個人の方、県内外の愛護団体様でも引渡しをしてくれます。(引渡しについての条件や注意事項があるかと思います)保健所・動物愛護センターへ直接行かれるか、連絡をしてください。
動物愛護センター・保健所の一覧表
宮城県動物愛護センター 022-358-7888 宮城県黒川郡富谷町明石字下向田69-4
仙南保健所 0224-53-3119
塩釜保健所 (水没により閉鎖)
塩釜保健所岩沼支所 0223-22-2188
塩釜保健所黒川支所 022-358-1111
大崎保健所 0229-87-8001
栗原保健所 0228-22-2115
登米保健所 0220-22-6120
石巻保健所 (1階部分が倒壊により閉鎖)
気仙沼保健所 0226-22-6615
宮城県動物愛護センターでは
地震災害の動物たちに必要な物資、ボランティアさんを募集しています。
その際に必ず連絡が必要です。
連絡先は 宮城県動物愛護センター 保健所の総合電話 022-211-2645
この記事へのコメント
インコなどの鳥たちは引き取り手は探していないのでしょうか?
2011/03/20(Sun) 12:00 | URL | ミルキー #QjtTlS4.[ 編集]
犬猫以外のペット動物については、残念ながら情報がありません。
どうしてるのでしょうね…???
どうしてるのでしょうね…???
2011/03/20(Sun) 12:45 | URL | ポチ(管理人) #-[ 編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2011/03/21(Mon) 14:20 | | #[ 編集]
Mさんのお知り合いだったんですか~!?
この度も、Mさんには大変お世話になって感謝しております。
その後も順調に行っているのかな?と時々きになりながら
「Mさんが居るから大丈夫!!」と思って安心しております。(^^ゞ
ブログへの転載? 良いと思いますよ。
ただ、日々状況が変わってるかもしれないので
その確認が必要かもしれませんが…。
この度も、Mさんには大変お世話になって感謝しております。
その後も順調に行っているのかな?と時々きになりながら
「Mさんが居るから大丈夫!!」と思って安心しております。(^^ゞ
ブログへの転載? 良いと思いますよ。
ただ、日々状況が変わってるかもしれないので
その確認が必要かもしれませんが…。
2011/03/21(Mon) 14:38 | URL | ポチ(管理人) #-[ 編集]
| ホーム |