2010年10月15日 (金) | 編集 |
先週お見合いをした神戸市の方のおうちに本日お届けしました。
先住犬のリンちゃん(チワワ♀)と上手くいくかどうかが唯一の不安材料ですが、あのパパとママがついているなら、そんな心配は無用かも。どうぞ末永くよろしくお願い致します!!


9月20日 芦屋の朝日ヶ丘町でひとりで歩いているところを保護されて芦屋警察署に入っていたチワワです。警察での収容期限が切れたので、その後は当協会で保護しています。
きっと飼い主さんのお迎えがあるに違いないと思って今まで募集をかけずにいましたが、どこにも問い合わせや届け出が無いため、捨て犬と判断して里親募集を開始することになりました。
毛色:白にオレンジ/体重:2.7キロ/
推定年齢:4~6歳/性別:未去勢のオス/健康状態:良好
性格:とても大人しくて従順なタイプ。怖がりさんですが、お散歩が大好きでルンルン
で元気に歩きます。吠えかかったり噛みついたりすることは無く、大型犬とも猫とも平和に同居が出来ています。無駄吠え・噛み付き・トイレの失敗などの問題も何もありません。(要するにとっても良い子♪)
近々去勢手術を済ませる予定です。どうぞよろしくお願いします
先住犬のリンちゃん(チワワ♀)と上手くいくかどうかが唯一の不安材料ですが、あのパパとママがついているなら、そんな心配は無用かも。どうぞ末永くよろしくお願い致します!!



9月20日 芦屋の朝日ヶ丘町でひとりで歩いているところを保護されて芦屋警察署に入っていたチワワです。警察での収容期限が切れたので、その後は当協会で保護しています。
きっと飼い主さんのお迎えがあるに違いないと思って今まで募集をかけずにいましたが、どこにも問い合わせや届け出が無いため、捨て犬と判断して里親募集を開始することになりました。
毛色:白にオレンジ/体重:2.7キロ/
推定年齢:4~6歳/性別:未去勢のオス/健康状態:良好
性格:とても大人しくて従順なタイプ。怖がりさんですが、お散歩が大好きでルンルン

近々去勢手術を済ませる予定です。どうぞよろしくお願いします

2010年10月12日 (火) | 編集 |
10日(日)は芦屋の秋まつりでした。
前日の天気予報では、朝方までは激しい雨…ってな風でしたが
皆さんの普段の行いが良いせいか、見事に上がりましたね。
今回は雨バージョンで準備していたので、少々拍子抜けしましたが
勿論!晴天にこしたことはありません。こんな予報のハズレは大歓迎!!
毎度のことながら、たくさんの品々を提供して下さった方
お店にお買い物に来て下さったりご寄付を下さった方
私たちのために差し入れをお持ち下さった方
本当にありがとうございました!!
おかげさまで予想外の売り上げを上げることが出来ました。
売り上げ金は、犬や猫の保護・養育費・医療費・野良猫のTNRなどのために充てられます。
会計報告は、また後日発行の会報誌でご報告させて頂きますね。
いや~とっても暑かった!!滅茶苦茶疲れた!!それでもやっぱり面白かった!!
お店の前で白猫と黒猫に変身して頑張ってた怪しいオバサンも居ましたが
あれは当協会には一切関係ありません。←ウソです。(^^ゞ
(今回は着ぐるみよりお洒落に決めてみました)
次回は三毛猫やトラ猫も揃えたいものだにゃ♪
前日の天気予報では、朝方までは激しい雨…ってな風でしたが
皆さんの普段の行いが良いせいか、見事に上がりましたね。
今回は雨バージョンで準備していたので、少々拍子抜けしましたが
勿論!晴天にこしたことはありません。こんな予報のハズレは大歓迎!!
毎度のことながら、たくさんの品々を提供して下さった方
お店にお買い物に来て下さったりご寄付を下さった方
私たちのために差し入れをお持ち下さった方
本当にありがとうございました!!
おかげさまで予想外の売り上げを上げることが出来ました。
売り上げ金は、犬や猫の保護・養育費・医療費・野良猫のTNRなどのために充てられます。
会計報告は、また後日発行の会報誌でご報告させて頂きますね。
いや~とっても暑かった!!滅茶苦茶疲れた!!それでもやっぱり面白かった!!
お店の前で白猫と黒猫に変身して頑張ってた怪しいオバサンも居ましたが
あれは当協会には一切関係ありません。←ウソです。(^^ゞ
(今回は着ぐるみよりお洒落に決めてみました)

2010年10月04日 (月) | 編集 |
最近街で見かける野良猫さん達は、お顔も可愛いし栄養状態も良い子が多いみたいですね~


ビックリしたなぁ~もう!
当協会では、昨年度より芦屋市の助成金を受けながらのTNR活動(野良猫を捕まえて不妊手術をして放すこと)を行っておりますが、まだまだこのTNR活動というものがあることをご存じない市民の方が多いように思います。
お腹をすかせた野良猫を可哀想に思って餌を与え、その結果ドンドン繁殖して増えてしまい、ご近所などから苦情を言われながら、誰にも相談できずに深刻に悩んでおられる方が結構おられるようなのです。
相談を受けてみると、まずは下のような言葉が聞こえてきます。
「だって、なかなか捕まらなくて…」
野良猫は簡単に捕まるものではありません!危ないので止めましょう!
「もう少しで触れる位に馴れてきたので…」
馴らして捕まえられる日を待っていたら、その前に妊娠してしまいます!
「手術するなんて痛くて可哀想で…」
生まれてしまった子猫がカラスに食べられたり、交通事故に遭ったり、心無い人に虐待されたりする方が可哀想ではないでしょうか?
猫専用の捕獲器を使えば、怪我することなく捕まえて不妊手術を受けさせることが可能です。
手術費用についても、芦屋市の助成金・当協会や他愛護団体の助成を受けながら、通常価格よりもお安く手術を受けることが出来るかもしれません。
芦屋市民の方には、市役所の環境課と経済課に窓口がありますので、まずはご相談をお寄せ下さい。
電話で状況をお聞きした上で、現場を見に行かせて頂きます。
但し
実を申しますと…今年度の芦屋市の助成金は既に底をついてしまいました
(我ながらよく働きました~)
そこで今回、公益財団法人どうぶつ基金の助成金を使わせて頂くことになりました
今日で予定数の捕獲が完了。明日には手術が終わってリリースする予定です。
どうぶつ基金で開催された命つないだワンニャン写真コンテストも是非ご覧下さいね
皆でサラちゃんを探そう!




当協会では、昨年度より芦屋市の助成金を受けながらのTNR活動(野良猫を捕まえて不妊手術をして放すこと)を行っておりますが、まだまだこのTNR活動というものがあることをご存じない市民の方が多いように思います。
お腹をすかせた野良猫を可哀想に思って餌を与え、その結果ドンドン繁殖して増えてしまい、ご近所などから苦情を言われながら、誰にも相談できずに深刻に悩んでおられる方が結構おられるようなのです。
相談を受けてみると、まずは下のような言葉が聞こえてきます。
「だって、なかなか捕まらなくて…」

「もう少しで触れる位に馴れてきたので…」

「手術するなんて痛くて可哀想で…」

猫専用の捕獲器を使えば、怪我することなく捕まえて不妊手術を受けさせることが可能です。
手術費用についても、芦屋市の助成金・当協会や他愛護団体の助成を受けながら、通常価格よりもお安く手術を受けることが出来るかもしれません。
芦屋市民の方には、市役所の環境課と経済課に窓口がありますので、まずはご相談をお寄せ下さい。
電話で状況をお聞きした上で、現場を見に行かせて頂きます。
但し


そこで今回、公益財団法人どうぶつ基金の助成金を使わせて頂くことになりました

今日で予定数の捕獲が完了。明日には手術が終わってリリースする予定です。
どうぶつ基金で開催された命つないだワンニャン写真コンテストも是非ご覧下さいね


| ホーム |