2007年11月21日 (水) | 編集 |


12/15 本日全て無事に里親譲渡出来ました!皆様、ご協力ありがとうございました!
12/1 今回残念ながらヤギ4頭はダメでしたが、ウコッケイ30羽は全て譲渡出来ました!
ありがとうございました!m(__)m ご協力に感謝します!
11/25 朗報



今回は、ちょっと変わった里親探しで…(^^ゞ(皆さん、ビックリしたかな?)
飼い主さんが病気で倒れてもう動物達のお世話が出来なくなったとのお話で、芦屋にお住まいの身内の方からのご依頼を受けて、只今里親さんを探しています。どこまでお役に立てるかは分かりませんが、微力ながら協力させて頂いております。
現在、牧場や農家など畜産関係ルートに問い合わせて、ご協力をお願いしています。
■山羊4頭:メス1頭は白色のザーネン種/オス3頭はグレーの雑種?(←只今詳細を問い合わせ中)
■猿1頭(オス) 年齢不明
■白烏骨鶏(オス・メスそれぞれ多数)


山羊のメスは、搾乳出来ます。現在妊娠している可能性があります。(不確定)
烏骨鶏は、栄養たっぷりの有精卵を産みます。
兵庫県西部まで受け取りに行ける方に限ります。(お届けすることは出来ないそうです)
どなたか、これから田舎生活を始める方はおられませんか?山羊さんの絞りたてのミルクとウコッケイの新鮮な卵で毎朝美味しいオムレツなどは如何でしょう?(*^_^*) 面倒な畑の雑草抜きは、山羊さんにお任せあれ

幼稚園、学校、農業高校など、教育施設での飼育は如何でしょうか?
飼って頂けそうな所にお心当たりのある方は、是非お知らせ下さいね


現在は仔ヤギはおりません
【お詫び】これらの画像は、飼い主様からの写真が届くまでの間、個人のブログより無断転用させて頂いております。ご容赦下さいませ。
| ホーム |